マイナンバー安心君は、マイナンバー情報の収集〜廃棄まで
「簡単」に管理・運用!

マイナンバーの管理は、顧客企業社員の情報収集を入り口として、
①収集・保管 → ②利用 → ③廃棄 までとなっています。

安全のポイント

1マイナンバーの収集・保管

Pattern.1

紙で受け渡して収集・保管

担当者の方が行うこと

  • ・受け取った書類をスキャンして電子化
  • ・電子化したファイルをマイナンバー
    安心君にアップして保存

受け取った書類を
電子化してアップ

マイナンバーを
書類で送付もしくは
直接、手渡し

Pattern.2

安心君の収集依頼機能で安全に簡単に収集・保管

担当者の方が行うこと

  • ・マイナンバーのデータをマイナンバー
    安心君にアップしてもらう為のメール
    を作成
  • ・作成したメールを社員に送信

スマホで撮影
したデータも
OK! !

マイナンバー書類を
電子化し、専用ページ
からアップロード

マイナンバー
登録用のページを
メールで送信

専用ページ...専用ページとは

メール作成画面...メール作成画面とは

収集・保管方法は3つのパターンが想定され、それぞれのパターンで社会保険労務士さんの負担が変わります

Pattern.1負担:小

画面で共有して収集・保管

画面の共有とは、お客様が指定したフォルダ内で、顧客担当者がファイル/フォルダ管理・アクセス・アップロードなどができる状態です

社会保険労務士の方が行うこと

  • ・マイナンバー安心君の利用当初に
    顧客へ顧客用IDとパスワードを発行
    するだけ!

利用したい時
だけアクセス

マイナンバー書類を
電子化し直接アップ

顧客用IDとパスワードを発行

Pattern.2負担:中

安心君の収集依頼機能で安全に簡単に収集・保管

社会保険労務士の方が行うこと

  • ・マイナンバーのデータをマイナンバー
    安心君にアップしてもらう為のメール
    を作成
  • ・作成したメールを企業担当者に送信

スマホで撮影
したデータも
OK! !

マイナンバー書類を
電子化し、専用ページ
からアップロード

専用ページ...専用ページとは

メール作成画面...メール作成画面とは

マイナンバー
登録用のページを
メールで送信

Pattern.3負担:大

紙の受け渡しで収集・保管

社会保険労務士の方が行うこと

  • ・受け取った書類をスキャンして電子化
  • ・電子化したファイルをマイナンバー
    安心君にアップして保存

受け取った書類を
電子化してアップ

マイナンバーを
書類で送付

2マイナンバーの利用

マイナンバー安心君なら利用方法も簡単!たった3ステップで完了!

顧問税理士や社会保険労務士に社員のマイナンバーを連絡する場合

step1〜3を実行

データ自動貼付

※顧問税理士がデータを開いたら開封通知が来ます

マイナンバー安心君の画面上で該当する社員のマイナンバーデータを選択

※画像をクリックすると拡大表示されます

ワンタイム送信のボタンをクリックワンタイム送受信...ワンタイム送信とは

※画像をクリックすると拡大表示されます

相手先のメールアドレスを入力して送信

※画像をクリックすると拡大表示されます

3マイナンバーの廃棄

マイナンバー廃棄も簡単!たった2ステップ!

step1〜3を実行

破棄証明書も自動的に出力!

※保存期限が近づいたらリマインダーメールも自動配信!

退職社員のマイナンバーデータを選択

※画像をクリックすると拡大表示されます

保管年数や廃棄予定日などの設定を選択

※画像をクリックすると拡大表示されます

リマインダーメールが自動配信される

専用ページ

メール作成画面

専用ページ

メール作成画面

ワンタイム送受信

安心君上のサーバを使ってデータを送受信します。
その時に、送信相手が安心君上で操作できるようにする為のワンタイムパスワード(使い捨てパスワード)を発行することで認証の安全性を高めます。
更に監査ログにも操作履歴が全て残ります。

マイナンバーデータ選択画面

ワンタイム送信画面

メールアドレス入力画面

マイナンバーデータ選択画面

廃棄設定画面